

SKUAD:タイラバ
<コンセプト>
東京湾トップクラスのタイラバ年間出船回数を誇る人気ガイド 「なぶらフィッシング」 岡元船長完全監修!!
タイラバを知り尽くした船長が、エキスパートだけでなくビギナーの方にも使っていただける、最新トレンドに対応するロッドを開発しました。
製品名(Product name) | 全長 (m) |
標準自重 (g) |
アクション | グリップ長 (mm) |
継数 (本) |
適合ルアー (g) |
適合ライン (号) |
カーボン (%) |
アラミド (%) |
グラス (%) |
品番 | JAN | 価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SKS69M-TAI RUBBER Casting Model | 2.06 | 105 | MF | 425 | 2※ | 45~100g | PE#0.6-1 | 85 | 10 | 5 | 112-533 | 4573126351319 | 36,000 |
SKC610ML-TAI RUBBER | 2.08 | 141 | MF | 450 | 2※ | 60~120g. | PE#0.6-1.2 | 85 | 10 | 5 | 112-534 | 4573126351326 | 36,000 |
- FEATURE -
>>ブランク
大鯛とのやりとりもイニシアティブを取り続けたやりとりができるアラミドレインフォースメントを搭載したブランク。

>>スパイラルガイドセッティング
ティップ部のガイドからスパイラルガイドセッティングすることにより、通常より沈下速度が速くなり、ボトムに早く着底し、バイトチャンスが増える。

>>ガイド
リーリング時のスピニングロッドの欠点であるティップが回旋してしまう問題を、何度もガイドセッティングテストを重ねることにより改善。

>>グリップ長
脇にしっかり挟み込めるグリップ長も安定したリーリングを可能とし、鯛のバイトを多くする。

>>ティップ
バイトの視認性を高めるためにチャートにペイントしたティップを採用。

<SKS69M-TAI RUBBER Casting Model>
- 全長: 2.06m
- 標準自重: 105g
- アクション: MF
- グリップ長: 325mm
- 継数: 2※/ 適合ルアー: 45~100g/ 適合ライン: PE#0.6-1/ カーボン: 85%
- アラミド: 10%
- グラス: 5%
- メーカー希望小売価格: 36,000円
- 品番: 112-533/ JAN: 4573126351319 ※グリップ脱着式
浅場、深場でもオールレンジ対応可能キャスティングタイラバモデル
最近のトレンドの一つである、浅場をスピニングロッドのキャスティングにより広角に 攻めるのが「キャスティングタイラバ」。そのロッド多くは柔らかめであり、キャスト 時にティップがぶれやすく、安定性を欠くことが多く、重めのヘッドを使う場合には特 に不安を感じることがあった。このロッドは下記の特長によりその問題を軽減している。 最近では深場での釣りでスピニングロッドを使用することもあるため、浅場、深場でも 重さのあるタイラバをキャストできる性能、ベリーからバットがスムーズに曲がるSLJ 寄りに仕上げたキャスティングタイラバロッド。
<SKC610ML-TAI RUBBER>
- 全長: 2.08m
- 標準自重: 141g
- アクション: MF
- グリップ長: 450mm
- 継数: 2※
- 適合ルアー: 60~120g
- 適合ライン: PE#0.6-1.2
- カーボン: 85%
- アラミド: 10%
- グラス: 5%
- メーカー希望小売価格: 36,000円
- 品番: 112-534
- JAN: 4573126351326 ※グリップ脱着式
タイラバビギナーからエキスパートも納得する最先端タイラバロッド
感度重視のタイラバロッドが主流だが、バットまでブランクを曲げきれずにしっかりフ ッキングできず、例えば鯛が手元に走ってきたときバレが先行する場面が良く見られる。 そして、そのような鯛の多くは良型だったりもする。アタリが出てから乗せに行く動作 が重要だと考える。そのような経験から、ビギナーからエキスパートにも納得して使っ てもらえる、操作性や取り回しを重視したタイラバロッドを開発した。